ファイルサーバーをリフレッシュ ―構想―

今まで稼動していた我が家のファイルサーバー。その構成は以下。



【CPU】 Core i3 2105
【CPUクーラー】 GELID Slim Silence i-Plus
【メモリ】 SanMax SMD-8G68NVLP-13H-D(8GB)
マザーボードASUS P8H67-I
【電源】 Enermax Liberty ELT400AWT
SSD】 Cricial RealSSD C300 64GB
【HDD】 WD20EARS 2TB×5(=10TB)
【ケース】 Fractal Design Define R4 White
【OS】 Windows Vista Ultimate 32bit


ケースだけ新規購入し他は余りもののパーツで組んだもの。ちょうど1年半になるか。
なのでまぁ正直に言えば、色々変えたい。
ハードディスク購入は既定路線としても、CPUクーラーくらいはちょっと大型の物に換えたい。CPUは省電力を考えてTDP35Wの物がいい。電源もいいかげん新調したいな。SSDもせめて128GBにしないと後々不安。ケースは同社のNode 304を試してみたかったんだよね。OSもイマドキ64bitでないと格好が付かないだろう8GBのメモリもフルに使えないし。


・・・とまぁ欲求の赴くままに突っ走るとほぼパーツ総入れ替え。というか新規作成になってしまうσ(^^;) 
これでは金がなんぼあっても足りないので、HDDの1台を8TB HDDに入れ替えてOSを再セットアップするのみでお茶を濁すことにする。それでも8TB+4×2TBで16TBにもなるし。
ちなみに今回はVVAULTは導入しない。頻繁な書き換えには向かないというSMR採用のHDDとVVAULTの相性が未知数なので。


VVAULTを使わないので「複数のHDDをまとめて1つのドライブとして運用」というのは出来なくなる*1
HDDも大容量だし、ここはカテゴリー・ジャンル毎にHDDを振り分ける方針でいきたい。
例えば動画ファイル、動画ISOファイル、動画TSファイル、音楽ファイル、etcetc... これらのカテゴリー毎にそれぞれ個別のハードディスクに保存する。
そうすれば整理もしやすくなるしデータを探すときもある程度の目星がつけられる。いちいち全てのHDDを漁るということもなくなるだろう。
まぁそうは言ってもSATAポートには限りがあるので厳密に1カテゴリー1HDDとするわけにはいかないが。まずは手持ちのデータを分類してみよう。

*1:スパンボリュームやJBODは気分的に使いたくないのです。