初詣に行く

1/6 4時に書きましたm(_ _)m

基本、1月あたり10日という限定された公休数で働く介護の現場職。必然、正月だろうがゴールデンウィークだろうが関係なし。
しかしそんな我々でも初詣くらいは三が日のうちに行きたい。

というわけで三が日最終日の今日。市内の神社『櫛引八幡宮』に初詣に行く。休みの合った彼女と一緒。
物心ついた頃から初詣にはほぼ毎年行っている(普段は無人な地元の神社に)が、それは1/1午前0時にお参りする『元朝参り(がんちょうまいり)』。このような明るい時間帯にしかも誰かと一緒に行くのは初めてだ。
櫛引八幡宮は正月三が日はかなり混雑し、数100メートル離れた臨時の駐車場でなければ車を駐車できないレベルなのだが、彼女のおかげであっさり車を停めることができた*1
午後4時、日も暮れかけていたがいやいやまだまだなかなかの人出。
さっそく5円玉を投じ拝む。去年帝釈天でやった500円玉を入れる失敗はしない*2


えーとたしか二礼して二拍手・・・あれ最初に軽く会釈とあるぞ。ということは3回お辞儀すればいいのか?
しまった鈴鳴らす前に拍手打っちまった。しかも紐振っても鈴鳴らねぇしorz というかイキナリ初っ端から賽銭入れたけどいいのかこれ?
まぁいいや拝むか。「今年もいい一年になりますように」
さぁ拝んだ。さて彼女は・・・あれまだ拝んでるっ! 拝みがあっさりし過ぎたか。


その後彼女、社務所でストラップ型の御守りを買って財布に付け替えた後、とあるブースへ行き古い御守りを渡して代わりに『清○の塩』とか書かれた包みを受け取る。あのーそのやりとりはいったい何ぞ?
彼女曰く、御守りは新しくしたら古い御守りは神社に納めるものだそうだ。で、受け取った塩はお祓いのものと。
・・・それは初めて聞いた。今まで御守りは古くなっても捨てるに捨てられないままバンバン溜まる一方で、ある日思い余って罪悪感に駆られつつ10個くらいまとめてゴミに出したことがある。
そんなシステムがあったとは。もっと早く知っていれば精神衛生上良く処分お返しできたものを。


最後に彼女の勧めでおみくじをひく。
おみくじかぁ・・・あんまり好きじゃないんだが。たいていヒデェ結果が出るから。


結果。
櫛引八幡宮のおみくじは吉凶が出るタイプではなく、運勢や性格を示すもの。
うーーーーーーーむ。とかく相手を思いやって誠実であればいい、ということか。旅行は大いにいいんだ。
何事も一人にてなさぬ様、か。おれSFCドラクエ3の性格診断で『いっぴきおおかみ』となった男なんだが。
それより出産。男の子とあるが彼女のひいたおみくじにも男の子とあるぞ。これではほぼ男の子で確定ではないか。おれおんなのこがよかったんだけどσ(^o^;)

*1:彼女の親戚の家が神社の近くにある(^^)v

*2:500円玉は『これ以上大きい硬貨(効果)はない』ということでお賽銭としてははあまりふさわしくないのだそうだ・・・